ブログ一覧

読売新聞1月19日の朝刊記事

image52

読売新聞の1月19日の朝刊記事に社団奨学生のジャーシさんとロレインさんの記事が紹介されました。時間が経つのも早いもので、来日してからもう2年以上経過し三月には学校を卒業し、いよいよ介護の現場にアルバイトでなく、介護福祉士の正社員として立つことになります。
取材当日は私も同席していましたが、記事に背中の写真が移った入居者さんが笑みを浮かべて本当に楽しそうに会話をされていたのが印象的でした。
花友いちはら様では既に無くてはならない存在となって、私たちが目指す”笑顔の花”を先ずは京都で咲かせてくれたのだなと思うと感無量です。

◆ONLINE版の記事はこちらから

2019年01月23日

提携日本語学校の卒業式

ED7C3FB1-8C63-442B-BB78-382FC97CB54C

12月18日フィリピンの提携校の卒業式に参加してきました。フィリピン全土で32校2,000人弱の生徒のうち、500人が参加し、半年間N4ターゲットコースを修了した120名の生徒が卒業しました。当日午前は卒業証書の授与、成績優秀者の表彰を行い、引き続き午後からは盛大にクリスマスパーティーが実施されました。 

2019年01月13日

第二回フィリピン高度介護人材発掘ツアーを実施

DSC2

2018年10月8日~10日に掛けて第二回目のフィリピンツアーを実施しました。
将来リーダーとなる人材だけに”雇ってやる”のではなく、”来てもらう”という姿勢で、地域の紹介、法人の紹介、そして受け入体制などを各参加法人より提携先の日本語学校、医療系大学等において熱のこもったプレゼンテーションが繰り広げられました。
いよいよ介護分野は技能実習に続いて、新たに特定技能という在留資格が追加される見通しですが、他の東南アジア諸国と違い公用語が英語であるフィリピンの高度人材を欧米ではなく、日本に目を向けてもらうためには今回のプレゼンのように日本語学習の先にある”出口”を明確にし、学習期間中の生活支援なども自治体も含め検討
していく必要性を引き続き訴えて行きたいと思います。

2018年11月25日

11月のJ.TESTの受験料は?

nov-jtest-flyer-A-page-001

フィリピンに於ける私たちがターゲットとしているJLPTのN3の受験料が1,200ペソに値上がりしました。
フィリピンに於いて、1回あたりの受験者が5,000名を超えるJLPTが採算が合わない?と値上げをした事から
、規模に於いてはJLPTの1割程度といわれるJ.TESTの値上げは必至かと予測していましたが、11月4日の試験はこれまでどおり1,000ペソに据え置かれたようです。
もう一つの日本語の能力試験であるNATTESTは倍の2,000ペソを上回る受験料となっていることから、J.TESTを主催されている語文研究社の日本語普及に掛ける熱意と企業努力には本当に頭が下がります。

2018年10月23日

高岡先生によるCAPS日本語学校視察

IMG_20180820_144026

8月20日京都北部与謝郡の高齢者総合福祉施設ユメライフはしだての高岡施設長がCAPS日本語学校を訪問され、
授業見学をされました。当日は日本語教師2名とチームティーチングを行っているリセッタ先生、ジョイ先生の初級クラスの授業見学となりました。

 

2018年09月06日

大石先生が赴任しました!

oishi

8月1日より大石有紗先生が山本先生に引き続きフィリピンへ赴任致しました。
先発した山本先生と共に従来の日本語教育の形に囚われない”新しい日本語教育”を検証、開発して頂くことになります。先ずは1年検討を祈ります!

2018年08月31日

9月のJ.TEST

image6

フィリピンでのJ.TEST実用日本語検定も9月で7回目となります。今では現地での認知度も上がり、留学、技能実習での来日を目的とした受験、そして現地日本語教師のレベル判定にも活用されているようです。
今後は首都圏だけでなく、多くのフィリピンの方々に機会を与えるために地方開催も期待したいところですね。
9月の試験は9日にフィリピン大学で実施されます。
今回の試験会場はNCPAGとISSIに別れます。詳しくはJ.TESTフィリピン事務局まで

2018年08月31日

山本先生が赴任されました!

tc-yamamoto

1月16日通算6人目の日本語教師として山本康文先生がフィリピンに赴任されました。
山本先生はママチャリで京都、埼玉間を当たり前ののように移動されるユニーク且つ非常にアクティブな人材です。
到着後早速、日本人が苦手とする現地の移動手段ジプニーやトライシクルを乗りこなしているそうです。
今回は従来の日本語の教育だけでなくフィリピン向け介護教材の開発にも力を注いで頂くことになります。
健康に留意してがんばってください!

2018年02月14日

J.TEST in フィリピン

これまで年に2回しかなかった日本語能力検定(JLPT)をカバーする存在として、実用日本語検定(Jテスト)が9月10日フィリピン大学にて実施されました。
JテストはJLPTと違って2ヶ月に1回の試験であり、A-D(N3・N2・N1・N1OVERレベル)という試験とE-F(N4・N5レベル)という2種類の試験で複数レベル認定を可能としているため、JLPTの専願に対して、実質的な併願が可能です。そして受験料はJLPTと同じ1,000ペソ(約2,300円)。
申込の締め切り(受験料の払い込み)もJLPTの2ヶ月に対して、J.TESTは1ヶ月、結果発表も2ヶ月後のJLPTに対して、JTESTは3週間にはWEB上で速報が発表されます。
フィリピンを始め所得の低いアジア圏の受験者にとってはこのような合理的な試験がさぞ待ち望まれていたことでしょう。次回以降はフィリピンの主要地域での実施が期待されています。


2017年09月18日

Jテスト結果

Jテストの結果が出ました。

前回既に準B(JLPTのN1レベル以上)に到達していたロレインは受けませんでしたので、今回はジャージ、ジャニルの2名での受験となりました。

ジャーシ763点 準B到達!

ジャニル602点 Cレベル(JLPTのN2 レベル以上N1未満)に到達!です。

2人とも良く頑張りました。

 

2017年06月07日

京都医療福祉専門学校

IMG_1776

ロレインさん・ジャーシさんの入学式でした。

これから介護士になるために2年間京都医療福祉専門学校で学ぶことになります。更なるステップアップに向けて頑張る2人。大変なこともあるでしょうが、夢に向かってまた一歩前進です。

2017年04月16日

Jテストの結果 ジャニル

received_145129842682811

ジャニルさんは前回準Dでしたが、今回はDレベルに到達しました。JLPTではN2レベルに到達したことになります。良く頑張りました。次回は更にレベルアップを目指しましょう。

2017年04月04日

Jテストの結果 ジャーシ

image44

ジャーさんは700点には少し及ばなかったのが残念ですが、前回よりもさらに点数がアップしました。

次回は700点を超えることを目指してくださいね。

2017年04月04日

皆さんありがとうございます!!

image42

ジャニルの誕生日を祝ったあと、帰り際に「藤野先生もお誕生日が近いですから私たちからのプレゼントです。」とバースデープレゼントをくれました。 
シャツとケーキ、それに2月14日に渡せなかったバレンタインチョコ、USJのお土産と盛りだくさんのプレゼントを貰い藤野事務長も嬉しさが隠し切れない様子でした。3人が自分たちのお給料で買ってくれたプレゼントですから思いもひとしおです。ありがとう、ロレインさん、ジャーシさん、ジャニルさん。

2017年03月19日

初・映画

image41

ジャニル25歳のバースデ祝いに「何がしたい?」と尋ねたところ色々悩んだ結果映画鑑賞に決まり、初の映画館へ行きました。連休中でもあり映画館は驚くほど混み合いジャニルとロレインは戸惑い気味。
この日はあいにくジャーシーは別の友人との約束があり不参加でしたが、2人が選んだのは惜しくもアカデミー賞を逃した「LALALAND」でした。
お年頃な2人にとってラブストーリーである「LALALAND」は色々考えさせられた内容だっようです。

2017年03月19日

MRTに初乗車

IMG_20170117_174036-s

フィリピンのビジネスを始めて3年になりますが、今回初めてMRT(マニラ・ライトレール)に乗車しました。
毎度毎度の渋滞でオルティガスのアポイントにはまず車では無理だとの事で、急遽ノースアベニュー駅から乗車することになりました。
料金は6駅で12ペソ(約30円)程度で始発駅から終点駅まで乗っても15ペソです。
交通渋滞(予測で2時間以上3時間未満)は回避し、アポイントにも余裕で間に合いました(20分程度で到着)が、
日中にも関らずホームには人!人!人!電車内でも東京のラッシュ時なみに揉みくちゃになりました。
ここでも迸る若いマンパワーを実感させられます。
今後、フィリピンが飛躍的な成長を遂げるには地下鉄・電車網の敷設・整備はマスト要件だと思います。

2017年02月01日

近未来都市?グローバルシティ

DSC_0468-s

今回は旧米軍基地の跡地マカティ市に隣接するタギッグ市北東部に位置する旧米軍基地の跡地(214ha)に開発されたボナファシオ・グローバルシティに1年ぶりに立ち寄りました。
この街をひとことで言えば、混沌としたマニラの街に突如として出現した最先端の近未来都市。
ここではフィリピン特有のインフラの弱さや無秩序さは微塵も感じられません。
日本の製品だけでなく世界中の衣・食・住に関わる高級品も何でも揃います。
しばらく見ないうちに筍のように新しい近未来的な高層ビルが建設されており、まだまだ建設ラッシュは続きそうです。
飽和状態のマカティ市に代わって外資系企業の集積地になるのは間違いないでしょうね。
加速する経済!加速する未来!

2017年02月01日

山崎善也綾部市長からお預かりしたメッセージ

Bulacangovernor20170127

昨年の11月16日の綾部市視察団に対するブラカン州からの歓待への返礼メッセージとして、山崎善也市長より”和”という書をお預かりし、今回の出張時にアルバラード州知事へお届けしました。
一文字でありながら多くのポジティブな意味合いを持つ”和”という言葉からも、日本の文化の奥深さを感じて頂けたものと感じています。

2017年01月31日

よく笑いよく喋りそしてよく食べました

image39

なかなかできなかった新年会も兼ねての誕生日会。初めて日本に来たときに比べるとずいぶん日本語が上手くなりました。ジョークだってバシバシ飛んできます。お酒少し飲んでほろ酔い加減~

2017年01月29日

HappyBirthday ロレイン

16265335_1403642056321665_4462461335201607424_n

1月30日はロレインの25歳の誕生日でした。1日早いですがみんなでたこ焼きを作りバースデ祝い☆25歳というと大人の女性として輝く時。日本に来て半年が経ち色んな経験をした彼女たちです。25歳のこの1年も実りある年でありますように願いをこめて。お誕生日おめでとうロレインさん☆☆

2017年01月29日

「私たち上手いかも!?」

image40

何でもやりたい!3人。最初はおかしな形だったたこ焼きでしたがだんだんと手早くできるようになり「上手!」「スゴイ!」と自画自賛。そういえば日本に来たときはロレイン以外の2人は料理ができなかったのに、今では美味しいお味噌汁まで作れるようになったジャーシーとジャニル。ユニットで料理をする機会を与えられたおかげですね。

2017年01月29日

ユニットの皆さんと談笑

image36

いつも仕事を教えてくれてるユニットの先輩たちとの談笑するジャーシ。たくさんの日本語を吸収しています。

2016年12月16日

長伊施設長の「マイ・ウェイ」

image37

忘年会の締めは長伊施設長の「マイ・ウェイ」独唱。320人の拍手の中2016年市原寮の忘年会は幕を閉じたのです。フォーマルな会場でのパーティーに参加でき良い経験になった生徒たちでした。

2016年12月16日

たくさんの職員の方達との対面

image35

500人以上が働く市原寮。普段は会えない職員の方達も一杯。少し、ドキドキ。でも、煌びやかな会場は気分を盛り上げてくれました。

2016年12月16日

市原寮忘年会IN 京都ホテルオークラ

image34

12月16日市原寮の忘年会が開催されました。320名の職員の方たちと一緒に、社団からも藤野事務局長、そして3名の生徒たちジャーシー、ロレイン、ジャニルが招待されました。京都でも老舗の京都ホテルオークラの大ホールでの忘年会に「何を着ていこう?」と戸惑っていた生徒たちでしたが、楽しい一時を過ごせたようです。

2016年12月16日

速報!Jテストの結果がでました!

image33

11月13日に受験したJテストの結果がでました。

鞍馬山のパワーのおかげで前回よりさらにパワーアップいたしました。

・ジャーシ 641点 C級達成(N2~N1)

・ロレイン 662点 C級達成(N2~N1)

・ジャニル 501点 D級レベル達成(N3~N2)

ジャーシ、ロレインは次回1月の試験は700点、ジャニルは600点目指して頑張りましょう!

2016年12月03日

賢くなりますように!

image32

お線香の煙は悪いところを清めてくれますからと念入りに頭に煙をすくいあげるロレイン。

「賢くなりますように。」真剣に願っています。

2016年11月23日

頂上のパワースポットで願う3人

ashi

鞍馬寺の頂上にある一番パワーがある場所でサークルを組みだした彼女たち。

実は今回は月一回の面談を時間がないためこの鞍馬山に行く道中一人ずつしたのです。

自分のこれからのこと、今の現状などかなり話し込んだ後のパワースポットだったため、気持ちを高めるために

パワースポットで長い時間パワーを注入していました。

2016年11月23日

鞍馬寺でパワーを頂く!

image31

久しぶりにお寺に行こう!ということで、仕事終わりだったため近くのパワースポットでも有名な鞍馬寺へ行くことになりました。

「紅葉が見たいね!」といっていたけれど彩りはまだ少し早かったようですが、森林浴とパワーを浴びることにして

いざ、鞍馬山に登ることにしたのです。

2016年11月23日

Jテスト受験日です

image28

今年2度目のJテストを受験しに行きます。前回は、ジャーシー、ロレインはD級、ジャニルは準D級レベルに合格しました。今回は更にC級(N1)レベルの試験に挑戦することになりました。今回は来日3ヶ月で学んだ日本語の能力を試されることになります。受験するテストのレベルも上がりドキドキの3人です。

結果は2週間後。こちらもドキドキしますね~。

                                                        Photo/ジャーシー

2016年11月13日

田ノ上先生たちによる厳しい試験対策は続いています

image30

来月に控えたJLPT試験。フィリピンの生徒たちも田ノ上先生たちによる試験対策が連日続いています。

文章を書くことをきちんと文法から教えることはかなり至難の業。スパルタ授業に勝ってこそ結果が得られるのですから、頑張って欲しいですね。

2016年11月07日

やすらぎの郷の素敵な中庭です

image27

やすらぎの郷にはとても素敵な中庭があります。夏祭りでは中庭一杯にお店が並ぶそうです。芝生の緑と建物の壁の色、屋根の色がお洒落な施設です。

2016年10月29日

中川理事長、中川施設長ありがとうございます

image26

赤煉瓦の郷とやすらぎの郷の両方を案内していただきました。中川理事長と中川施設長といろんなお話をしました。やすらぎの郷はお城のようで3人は大はしゃぎ。帰りに沢山お土産を貰って大満足の3人でした。

2016年10月29日

ジャーシーさん気持ち良いですか?

image25

赤煉瓦の郷の施設見学で画期的なお風呂に驚きの3人。「私が入ります!」とジャーシー。「気持ち良いですか?」「お湯加減はいかがですか?」

楽しそうにそんなやり取りをする3人でした。

2016年10月29日

やすらぎの郷のお庭です

akarenga

「わー!素敵!」「キレイ!」外国庭園を思わせるやすらぎの郷の中庭です。暖かい日はのんびりお散歩したくなるようなお庭です♪

2016年10月29日

赤煉瓦の郷を訪問しました

image24

滋賀県にある赤煉瓦の郷を訪問しました。中川施設長は前回のトークセッションの時に美味しいバームクーヘンを持って来て励まして下さいました。

そして、無事日本に来れたことをやっと報告する事ができました。

赤煉瓦の郷の正面には大きな煉瓦の煙突があります。煉瓦工場の名残を感じさせる温かみのある正面玄関が印象的でした。

そんな風情のある正面玄関前で中川施設長と記念写真をパチリ!

2016年10月29日

永井さんから炬燵を頂きました!

IMG_1517

初めての冬を迎えることになった彼女たち。フィリピンでは寒さなんて無縁です。寒がりの3人のために永井主任が炬燵を調達してきてくださったと大喜び。これで市原の寒い冬を乗り越えられるでしょう。でも、炬燵で寝てはいけませんよ。

2016年10月28日

森理事長ごちそうさま!

IMG_20161026_191716

トークセッションの打ち上げに連れて行っていただきました。森理事長、長伊施設長、永井主任たちとご一緒することになりました。

やっと食べ物が喉に通る~!と美味しそうに食事をすることができホッと一息ついた3人です。

食事の後は、リラックスしたのか機関銃トークが炸裂しました。

皆さまお疲れ様でした。

そして、花友いちはらの皆さまご協力ありがとうございました。

2016年10月26日

櫛田理事長の閉会の挨拶です

image23

三時間半にわたるトークセッションもいよいよ閉幕となりました。長い時間お付き合いしていただいた参加者の皆さんへ櫛田理事長が閉会のご挨拶をされました。

2016年10月26日

荻野会長のお話

image22

京都府老人施設協議会の荻野会長より心強い励ましのお言葉を頂きました。

2016年10月26日

長伊施設長のお話

image21

今回のトークセッションの会場でもあり、彼女たち3人がお世話になっている花友いちはらの長伊施設長が3人のプレゼンをした介護の今後についてお話をされました。立ち居振る舞い、マナー、礼儀などにいつも気を配られてる長伊施設長は彼女たち3人の指標になるようです。

2016年10月26日

花友いちはらの見学

IMG_20161026_152728

二部に入る前に彼女たち3人が働くユニットを参加者の方々と一緒に見学します。10名ずつに分かれジャーシー、ロレイン、ジャニルがそれぞれご案内することになりました。ユニットのリーダーの方々にサポートをお願いし、案内開始です。

2016年10月26日

日中技能者交流センター山口常務理事のお話

IMG_20161026_1

第二部はこれまでに13,000人以上の受け入れを行われてきた公益財団法人日中技能者交流センターの山口常務理事による「技能実習制度における介護の職種指定の進捗状況報告」でした。介護業界の方々には興味深いお話となり皆さん真剣な表情で聞き入られ、制度に関する質疑応答がなされました。

2016年10月26日

ロレインのプレゼン

image1

マズローの欲求5段階説を使って介護の長所、短所を説明したロレイン。しっかり者で落ち着いた物腰のロレインですが、朝から緊張しっぱなし。

それでも、お客様からの質問にも的確に答えるあたりは凄い。

2016年10月26日

ジャニルのプレゼンです

image

花友いちはらの入居者さんからエクボの可愛いジャニルと呼ばれています!との自己紹介から始まったジャニルのプレゼン。

さらに13人兄妹のくだりで笑いを取った後、しっかりと自分の考える介護の長所、短所を丁寧に説明しました。

2016年10月26日

ジャーシーのプレゼンです

IMG_20161026_143311

それぞれのパートに分かれまとめ発表することになりました。パワーポイント作りは彼女たちの得意分野です。テーマを伝え後は各々が文章、画像収集、加工をして一つの資料に仕上げました。ジャーシーは独特の視点でダーウィンやマザーテレサの教えを取り入れ介護の長所と短所を説明しました。

一番のお喋り好きのジャーシ。普段は京都弁を操ることもできる彼女ですが、さすがに緊張気味。頭の回転が早くジョークの返しもできるジャーシーです。

2016年10月26日

神妙な面持ちで出番待ちする3人

IMG_20161026_133646

ドキドキが伝わる3人の神妙な面持ちです。今までの成果を存分に発表できるよう何度も深呼吸をしました。

大丈夫、きっとできる!

2016年10月26日

会場内は満席状態

DSC03222

会場内は満席状態。遠方からおこしの方も大勢おられ感謝の気持ちで一杯です。

2016年10月26日

森理事長の開会の挨拶です。

DSC03231

今回ホストとなる市原寮「花友いちはら」の森理事長の開会の挨拶。昨年ジャーシー、ロレインの研修来日の時以来、今回の来日に至るまでの苦難の道のりを共に乗り越えてこられた森理事長の開会の言葉は胸に響きました。

2016年10月26日

10月26日花友いちはらトークイベント

image19

いよいよ花友いちはらでのトークイベントの始まりです。早くから会場入りして頂いてる方々もおられ会場は満席。イベント開始間際の藤野事務局長との打ち合わせにも力が入っています。「緊張します。」「間違えてしまったらどうしよう。」何度もメモを見直している3人。こちらまで緊張が伝わってきました。

2016年10月26日

10月26日トークセッション準備

image18

10月26日花友いちはらでのトークセッション準備に追われる3人。今回のテーマは「留学生から見た日本の介護の長所と短所」という難しい内容のため連日頭を悩ませていた彼女たち。寝不足すぎて入居者さまを入京者さまに書き間違いしてますね(笑)

 

2016年10月03日

みねやま福祉会の皆さんとの食事会

image13

夜はみねやま福祉会の皆さんと食事会です。その後、お洒落なお店で少しお酒を飲みました。そして、櫛田理事長が用意して下さったホテルでお泊りです。

今回はフィリピンから来られ既に介護の現場で働かれてる先輩たちとの時間をかけた交流で今後の自分たちの将来について考えるきっかけになった3人でした。

2016年09月25日

ホテルでは初めての浴衣です

DSC03207

初めての浴衣です。「温泉には恥ずかしくては入れなかった。」とせっかくの温泉には入らずでした。

2016年09月24日

野口ジャネットさん岡本ジュザベルさんと質疑応答タイム

DSC_1457

みねやま福祉会で働いておられるフィリピン人の先輩、野口ジャネットさんと岡本ジュザベルさん。野口ジャネットさんは今年12月にN1を受験されます。3人は自分たちが目指すN1の言葉にドキっ!!

「私たちも頑張らねば!」と身を引き締めました。

2016年09月02日

外国人と共生する介護の未来

IMG_1457

2回目のトークセッションとなった今回ですがやっぱり緊張。今回はフィリピン出身で介護の現場で働く野口さん、岡本さんも出席して下さり先輩の前での発表だったため頑張らねば!と気持ちを奮い起こした3人でした。

2016年09月02日

櫛田理事長にご挨拶

image11

京丹後市のみねやま福祉会の櫛田理事長と初対面です。今回はみねやま福祉会でトークセッションをすることになりました。テーマは「外国人と共生する介護の未来」PART1です。介護の現場での働くことになって2か月余りたった3人。外国人である自分たちが日本の介護とどうかかわっていくのか?という難しい内容を発表することになりました。

2016年09月02日

生活費は家計簿で管理します

image10

生活費はきっちり家計簿で管理しなくてはいけない3人。今月は計算が得意なジャーシーが当番です。

レシートを仕分けし、収支の計算に四苦八苦。家計簿をつけることでお金の管理が身につくのです。

頑張れ!ジャーシーさん。

2016年08月30日

長伊施設長と花友いちはらの職員さんたち

image9

3人が働くのは新型特養の花友いちはらです。花友いちはらでは3人は別々のユニットで介護補助のアルバイトをしながら介護の技術を教えてもらっています。

長伊施設長と職員の皆さんに温かく迎えられた3人。日本の介護現場で数々のことを学ぶ日々が始まるのです。

2016年08月23日

森理事長が歓迎会をして下さいました

image8

市原寮で働く事になったお祝いに森理事長が食事会を開いて下さいました。「お世話になっているのに食事会なんて。」と恐縮していた3人でしたが、やっぱり食欲には勝てません。この日も完食!

2016年07月28日

田ノ上先生の授業は楽しいですね

image29

田ノ上先生夫妻の授業はとても楽しいようです。

歌やボディーランゲージで日本語の楽しさを伝える田ノ上先生、さらに文法や言葉のなりたちなど細かな知識を教えるエイ先生。

二人の授業は時に楽しく時に厳しく生徒たちが日本語を習得しやすいようにカリキュラムが組まれています。

2016年07月20日

お弁当に大喜び

IMG_1509

何でも良く食べる3人。日本の食べ物にもどんどん挑戦します。「きんぴら」がお気に入りのジャーシー。「作り方を教えて下さい!」と。

2016年07月15日

初・カレーを作りました

image17

「カレーが食べたい!」の声に応えてカレー作りに挑戦しました。フィリピンにいるとき田ノ上エイ先生にカレーをよくご馳走になっていた彼女たち。自分たちでカレーを作ってみたい!という事で、早速カレー作りをすることになりました。料理が趣味のロレインがここでも大活躍です。ジャーシーさん、ジャニルさん頑張ってお料理頑張ろうね。

2016年07月11日

自分たちの部屋ができました

image7

市原寮での生活のための生活用品を揃えることも楽しみ一つです。自分たちの部屋を用意してもらった3人。

ベッドカバー、ネームプレートをセットするだけで女の子の部屋らしくなったため大喜び。

これから少しずつ自分達の部屋らしくしていこうね。

2016年07月05日

市原寮での生活の始まり始まり

IMG_1466

さあ!市原寮での生活の始まりです。専用のキッチンが用意されているため、自分たちで自炊する事ができます。お昼ご飯は市原寮の社員食堂で食べられるけど夜ご飯は自分たちで作らなければ!今回は初・コロッケ作りに挑戦!さすが、お料理好きのロレインは手際が良いですね~。

2016年07月04日

串カツに挑戦!

IMG_1450

日本の庶民の味「串カツ」ここでも何が食べたい?と尋ねたら「これは何ですか?」と串カツ屋の前で立ち止まりました。。「食べてみる?」と聞くと「ハイ!」とここでも好奇心を覗かせた3人。早速各々好きなものをお皿に取り串カツの手順を教えると手早く作り、パクパクと消費してしていきました。

2016年07月04日

今日から市原寮にお世話になります

image6

7月2日からお世話になる市原寮です。市原寮は50年以上歴史のある介護施設です。その市原寮の中の一つ花友いちはらで勉強する事になる3人。ロレイン、ジャーシーは昨年訪れたとき市原寮の職員の人達との交流をしているため少し勝手がわかっているため安心。ジャニルはここでも初めてだらけで緊張していました。

2016年07月04日

住民登録をしました!

image5

入国後すぐにやらなければならないことが住民登録です。彼女たちを受け入れてくれてる市原寮がある左京区役所で住民登録をしました。日本語を話すことで区役所の人たちもビックリ!

「日本語わかりますか?」の問いに「はい、わかります。」と3人。全て日本語で説明を受け、日本語で届けを提出しました。今日から京都市左京区民の仲間入りです。

2016年07月04日

2016年7月2日入国です!

IMG_1448

2016年7月2日ロレイン、ジャーシー、ジャニルの3人は無事関西空港に到着です。

やっと待ちに待った入国です。今日から日本での生活の始まりです。不安と期待を胸に関西空港に降り立つ3人です。

2016年07月02日

田ノ上夫妻が教えてくれました

image4

フィリピンブラカン州グローバルアークスでは田ノ上夫妻が彼女たちの先生でした。田ノ上先生たちは彼女たち3人だけでなく他の生徒たちのプライベートにおいてもお世話して下さいました。

時に厳しく、時に優しく指導して頂きました。

2016年06月15日

グローバルアークスで学びました

image3

ロレイン、ジャーシー、ジャニルの3人はフィリピン、ブラカン州にあるグローバルアークスで日本語を学びました。ブラカン州はフィリピンの中でも長閑な田舎です。彼女たち3人はそんな穏かな地域で日本文化と教育を受けました。

2016年06月01日

中西先生と乗った電車

IMG_1410

お世話になる市原寮は京都の中でも自然に囲まれた場所にあります。来日したら利用する事になる電車に初めて中西先生と乗る事になり大興奮の3人。京都では有名な鴨川のほとりで記念にパッチリ!

2016年05月19日

「日本に来れて嬉しいです」ジャニル

IMG_1399

初来日のジャニル。他の二人よりも遅れてプロジェクトに参加した彼女。来日までには、色んな鵜用曲折が多かったジャニルですから、今回の来日は嬉しかったようです。

「また、次回の来日が叶いますように。」とこちらも思いを一杯牛さんに託したようです。

2016年05月19日

「どうかお願いします」ロレイン

IMG_1400

「どうかどうか牛さん、私に力を与えて下さい。お願いします。」と真剣なロレイン。

「ハイ!こっち向いて!」とカメラを向けるとニッコリ!

そんな笑顔を見せられたら神様も何とかしてくれますよ。ロレインさん。

2016年05月19日

「牛さんお願い!」ジャーシー

IMG_1401

「これはなんですか?」と何でも興味深々のジャーシー。

「この牛に触ると賢くなるよ。」というと何度も何度もスリスリ。

「賢くなりますように。」「テスト受かりたい。」「頭が良くなりたい。」

そんなにたくさんお願いしたら牛さんもしんどいよ。ジャーシーさん。

2016年05月19日

絵馬も書きました!

IMG_1385

学業の神様、受験の神様、合格の神様である北野天満宮で絵馬を書いた3人。来日のもう一つの目的である

Jテストの合格祈願と、日本来日を願って凄く時間をかけて真剣に絵馬を書きました。

「受かりたいです!」「お願いします!」それぞれお願いしながら絵馬に向かって一礼した3人でした。

2016年05月19日

北野天満宮で合格祈願

IMG_1402

「ここは合格祈願の神様です。」車の中で北野天満宮を通りかかったとき何気なく紹介したら、タブレットで調べたジャニル。「うわー!行きたいです!!」と3人。

それでは、ということで神様にお願いにあがることになりました。

信仰心の強い彼女たちに、日本のお祈りのマナーなどを教えてあげるとすぐにマスターしました。

 

2016年05月19日

森理事長と食事会です

IMG_9

サポートして頂いてる市原寮の森理事長との食事会です。少し緊張した3人。森理事長は3人にわかるよう丁寧にゆっくり介護の現状や、これからの介護のことを熱く語たられ、3人は気持ちがピリっとしたようです。

そのわりには、食事はペロリと平らげるあたり、さすがですね(笑)

2016年05月19日

嵐山で船に乗ったよ

image16

やっぱり外国人人気のスポット嵐山で船に乗りました。

「キャー沈む~!」と言ってた彼女たちですが、船に揺られて気分がよくてハミングしていたジャニル。

景色の美しさに興味深々のロレインとジャーシーでした。

2016年05月19日

民際日本語学校

IMG_1398

彼女たち3人が入国できたら勉強する事になる民際日本語学校訪問。

まだこの時は入国が決まっていなかったから、色んな外国人が勉強する民際日本語学校を見学し、更に日本で勉強したいという気持ちが高まった3人でした。

2016年05月19日

森施設長と花友じゅらくだい

IMG_1390

市原寮の数多くある施設の中の一つ花友じゅらくだいで森施設長とご対面です。花友じゅらくだいは最新の介護の機器があり、ここでもやっぱり、驚くばかりの3人です。

興味深い機器が色々あったらしく自分たちがフィリピンの大学で学び看護師として働いた病院との違いにドキドキしたようです。

2016年05月18日

花友いちはらの中にはなんと散髪屋!

IMG_8

「こんなところに散髪屋さんが!?」介護施設の中に散髪屋まであるなんて。3人にとってはまたまた、ビックリ!こんな施設フィリピンにはないです。見る物すべてが珍しいものばかりだったようです。

2016年05月18日

花友いちはらの見学でカルチャーショックを受ける3人

IMG_1393

「フィリピンでは認知症になる人あまりはいません!」という3人花友いちはらには認知症を患っておられる方も、体の少し不自由な方も元気に楽しそうに過ごしておられるのは3人には驚きだったようです。フィリピンの平均寿命は68.55歳くらいですから、かなり若い年齢の方が亡くなられるため、日本のように高齢になり認知症を患い、それでもリハビリや手厚い介護の中快適に過ごされている現場を鈴木主任に案内されカルチャーショックを受けたようです。

2016年05月18日

見事なプレゼンになりました!

IMG_3

今回のテーマは「フィリピンと日本の介護現状と介護に関するの考え方」「相互補完関係構築の可能性というかなり難しいテーマでしたが、詰まってしまったり、頭が真っ白になる局面もありましたが無事自分たちの考えをパワーポイントを使って説明する姿は見事なものでした。

2016年05月16日

2016/5/16・17第一回トークセッション

image2

第一回目のトークセッションの開催あたり、3名はプレゼンの資料作りに奮闘しました。初めて介護のプロの方々に自分たちの思いや考えを発表するのですから、3名の緊張はこちらまで伝わってくるほどでした。

当日は前日とうって変わってキリリと戦闘モードで宿泊させて頂いてる市原寮のホールに現れた彼女達。

このトークイベントにかける意気込みを感じた瞬間でした。

2016年05月16日

ラーメン大好き

IMG_1411

「何が食べたい?」と聞いたら声を揃えて「ラーメン!!!」と即答した3人。「エエ!?ラーメンでイイの?!」と聞いたら「ラーメンはフィリピンでも大人気なんです!!」という事で日本で初のラーメンは、ラーメン小路の「徳島らーめん」をペロリ完食!ここから、帰るまで食べる!食べる!食べる!の日本研修が始まるのでした。

2016年05月15日

2016 5・15 IN KYOTO STASION

IMG_1384

2016 5・14 トークセッションのため京都に来日した3人。初めての日本来日でワクワクのジャニル、二度目の来日のロレインとジャーシー。今回は翌週に控えた大きなトークセッションを控え緊張気味。でも、今日はしばし難しいことは考えるのよそう。3人で京都を楽しもう。「私たちの来日は今回限りじゃないよね。」「そうそう!ちゃんと7月には来れるよね!」そんな不安と期待と緊張が交錯する中、初めての京都ステーションでパッチリ!

2016年05月15日